体験・アクティビティ 【死海】イスラエル・エルサレムから無料パブリックビーチ(エンボケック)へのバスの行き方。 2017.11.05 TABI-NOTE オフィシャル 体がぷかぷかと浮かぶ不思議な場所、死海。 国境に沿って位置するこの場所には、イスラエル・ヨルダンそれぞれからのアクセスが可能である。 今回は、イスラエル側からのパブリックビーチ(無料)へのアクセスをまとめてみた。 how…
宿・ゲストハウス イスラエル・エルサレムのおすすめ宿。ヘブロン ユース ホステルが安くて夕食付。 2017.09.22 TABI-NOTE オフィシャル 物価の高い、イスラエル。 当然宿代も高く、食費も高い。 しかしそんなイスラエル・エルサレムにも、貧乏バックパッカーを支えてくれる最高の宿がある。 今回はその最高の宿ヘブロン ユース ホステル(Hebron Youth H…
ノート 超おすすめ!浮かぶでお馴染みの死海が、最高に楽しい遊び場だった話。 2017.09.21 有本アキ 死の海。 英語名もそのままに「dead sea.」 こんなに怖い名を持つ場所が他にあるだろうか。 そう、イスラエルに来た目的の1つ。 今日は死海に向かうぞい!! 死海は、アラビア半島北西部に位置する南北60km、東西17…
ノート イスラエル・エルサレムの旧市街地を歩き、感じたこと。 2017.09.20 有本アキ イスラエルやパレスチナと聞くと、どこか危険なイメージを連想する方も多いと思う。 事実、パレスチナ自治区には今も安易に入ることが出来ず、イスラエルの町中にはマシンガンを持った兵士がそこらじゅうをウロウロしている。 そんな、…
ノート イスラエルの国境を陸路で抜けて、エルサレムまでプチカーチェイスした話。 2017.09.19 有本アキ to Israel Jerusalem 3つの宗教の聖地。イスラエル・エルサレムへ。 ダハブからバスに乗り、3時間。 エジプトとの国境の検問所にやってきた。 入国が厳しいだとか、スタッフがめちゃくちゃ冷たいだとか、いろい…