建造物・遺跡 バンコクのお寺観光!どこがオススメ?インスタ映えスポット&静かな穴場スポット 2018.06.30 TABI-NOTE オフィシャル 国民の95%以上が仏教徒の国。微笑みの国。そう、それはタイ! そんなタイの観光のメインといえば、寺院、仏像めぐりでしょう。 今回はそんなタイの首都、バンコクで行っておきたい5つの寺院を紹介します。 Temple In B…
ノート 世界遺産の街並み。チェコの「旧市街・カレル橋・ジョンレノンの壁」を歩き倒す。 2018.02.02 有本アキ お次はチェコ・プラハ。 最初に感想を言ってしまうが、プラハむちゃくちゃにキレイ!街並みの美しさが半端ない! 正直ヨーロッパに多少の飽きを感じ始めた今日この頃だが、それをもってしても、ただただ脱帽の美しさだった。 今日はそ…
ノート ルーマニア・ブラショフでドラキュラ城ことブラン城を訪れたあとは中華三昧。 2017.11.07 有本アキ ルーマニア、第二の都市として知られるブラショフ。 ドラキュラ城のモデルになったブラン城があったり、黒の教会とかいう中二病ほいほいの名前をもつ大聖堂があったり。 そんな観光資源に恵まれた町、のはずだった。 Brasov ブ…
ノート イスラエル・エルサレムの旧市街地を歩き、感じたこと。 2017.09.20 有本アキ イスラエルやパレスチナと聞くと、どこか危険なイメージを連想する方も多いと思う。 事実、パレスチナ自治区には今も安易に入ることが出来ず、イスラエルの町中にはマシンガンを持った兵士がそこらじゅうをウロウロしている。 そんな、…
ノート リベンジ。ギザの三大ピラミッドと考古学博物館でエジプトを堪能した話。 2017.09.02 有本アキ 前日、ピラミッドを目の前にして、ただただ強制送還を言い渡された僕ら。(理由は前のブログをご覧ください。) ええいっ。今日こそはリベンジだ、待っていろピラミッド!必ずゲートをくぐってみせるからな!(早く起きればいいだけの話…
ノート ピラミッドのパワーか!ただの寝すぎか!運命に翻弄された男たちの話。 2017.08.31 有本アキ ※このブログはタイトル負けしています。ご理解の上、ご了承ください。 エジプトと言えばピラミッド。 言わずもがな的、観光スポットへ今日は向かうことにした。 同宿の日本人の皆様方にご一緒させていただいて、いざ出発。と言いたい…
ノート インド・アーグラでタージマハルを、横や後ろから眺めただけの話。 2017.08.13 有本アキ インド・デリーから140バーツ(300円程度)の列車に揺られること3時間。アーグラという街にやってきた。 この街に来た理由はただひとつ。インドといえばのやーつ、そう、タージマハル! The Taj Mahal タージマハ…
建造物・遺跡 個人でアーグラ・タージマハルに行く方法。営業時間や定休日、学生料金などについて。 2017.08.13 TABI-NOTE オフィシャル インドの建造物といえば?と聞かれれば大体の日本人は「知らない」か「タージマハル」と答えるだろう。 後者の方のために、今回はタージマハルへのアクセスの仕方や、営業時間、入場料などをまとめてみた。 世界一美しい墓として知られ…