YOUTUBE
あなたの動画を全世界に発信します!

私たち、「TABI−NOTE」は、世界一周経験者を中心に運営する旅行情報メディアです。
この度、旅中に私たちが見て・感じた様々な文化を世界中のより多くの人に体験してほしいという気持ちから、Youtubeチャンネルを開設いたしました!
このチャンネルの開設にあたり、世界中(日本を含む)で動画を撮ってくれる撮影者を募集しています。撮影技術、経験等は問いませんし、いつも持ち歩いているスマートフォンでの撮影で構いません!面倒な編集作業はこちらで行うため、撮っていただいたデータをそのまま送付ください。撮影のノルマ等もありませんので、まずはお気軽に下記より、お問い合わせ頂ければ幸いです。
詳しい資料を送付いたします。
運営チャンネル

撮影報酬
- 5分〜10分の動画用素材:1200円〜
- 10分以上の動画用素材:2000円〜
- ※撮影頻度や、クオリティによって単価が上がります。
撮影時間
- 5分〜10分の動画用素材:10分〜20分程度
- 10分以上の動画用素材:20分〜
- ※画質は1080p〜(通常のスマホで撮影可能)。また編集作業も必要ありません。
撮影内容の具体例
[ 料理風景、達人技系 ]
高速餅つき、茶道、寿司、焼き鳥、マグロの解体、パッタイなどの屋台飯、トルコの熱した砂で作るコーヒー、 インドで人気のカレー屋の調理、インドのチャイ、ベルギーのワッフル、イタリアのエスプレッソ
[ 路上パフォーマンス ]
[ 祭り、行事 ]
浅草三社祭、ねぶた祭り、エイサー、日本舞踊、ロイクラトン、水掛祭り、南米のカーニバル、メキシコ死者の日、 トマト祭り、こどもの日、ひな祭り、夏祭り、金魚すくい、人力車、ディズニーの清掃スタッフのパフォーマンス、 有名都市のカウントダウン
[ 宗教、神道 ]
座禅、読経、お寺の一日、初詣、ミサ、ラオスの托鉢、各国の結婚式
[スポーツ]
弓道、剣道、合気道、空手、柔道、セパタクロー、ストリートサッカー、ストリートバスケ、闘牛
参考動画
上記の参考動画、551の肉まんを制作にするために必要な素材
上記のひとつの動画を制作するために、実際に撮影した画像をまとめて見ました。どれだけのものをとって来なければならないのか不安な場合には参考にして見てください。